地区協議会第2回学習会「大学財政」
この間、運営費交付金が毎年削減される中で、各組合とともに全大教として運営費交付金の増額を求める取り組みをしてきました。一方大学組合にとっては、法人との団体交渉等では教育研究費や人件費を充実させる闘いが、今後ますます重要となることが予想されます。そのためには、私たちが財務諸表を理解し、大学財政の仕組みや限られた財源をどう有効に運用するか、場合によっては財政運用の組み替えを求める要求をしていくことも必要になるのではないかと思われます。
そこで今回の学習会では、この分野をご専門とされ、全大教委員長である鳥畑与一教授(静岡大学)にご講演をいただき、その後単組の状況も出し合いながら意見交換の場を持ち、共に学習をし、組合活動の展開に繋げていければと考えています。
お忙しいところとは思いますが、単組からの人数制限は設けておりませんので、お誘い合わせでご参加ください。
地区協議会第2回学習会
学習内容 「大学財政」(仮題)
日程 9月21日(土) 13:00-16:30
講師 鳥畑 与一 教授(静岡大学・全大教委員長)
前半に講演を、後半に質疑討論、意見交換の時間と
できれと考えております。
(参考資料として各大学の財務諸表(大学HPに掲載されている)をご用意いただけますと幸いです)